2/23(木)木育サミット2017in江東区 トークライブに出席します!
木育業界で最も大きなシンポジウム「木育サミット」が今年も開催されます。
この度、小国町森林組合職員も、トークライブで「木育女子」としてお話させていただくことになりました。
トークライブ①04
13:30~15:10
女子力で木育を広げる~木材活用に新しい風を吹かせよう~
小国町森林組合はこちらのトークライブに出席しています。
木育に興味がある人や、おもしろい取り組みをしている実践者が、全国から集まる年に1度のサミットです。
参加費は無料(要申し込み)。どうぞお気軽にご参加くださいね。
第4回 木育サミット in 江東区
- 日 程:2017年2月23日(木) 10:00~17:30
- 会 場:ティアラこうとう(江東公会堂)
- 参加費:無料
- 主 催:認定NPO法人日本グッド・トイ委員会/東京おもちゃ美術館
- 共 催:江東区
- 協 賛:株式会社長谷川萬治商店、一條ランバー株式会社、東京原木協同組合、東京木材問屋協同組合、東京木場製材協同組合
くまモンファン感謝祭2017inOSAKAに出展します!
くまモンファン感謝祭2017inOSAKAに、小国町観光チームとして出展します。
くまモンや熊本県に対する全国各地からのご支援に感謝の
小国町森林組合も、昨年も大好評だった小国杉のくまモングッズを持って参戦します。
今年初登場の商品も鋭意企画中です。 ※写真は昨年のものです。
ちなみに、イベント内容は、現在、くまモンが一生懸命「考え中」だそうです。
楽しみにお待ちくださいね!
日時:平成29年2月4日(土)~5日(日)
両日とも11:00~17:00
会場:西梅田スクエア(大阪市北区梅田3丁目2-4)
■くまモンファン感謝祭の詳細はこちら
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_18139.html
エコプロダクツ2016にて、短編アニメ「スギオとリサ」が環境大臣賞を受賞!
短編アニメ『スギオとリサ-OGUNI FOREST STORY-』が、環境大臣賞を受賞しました。
環境省主催の動画コンぺ「君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場」。この度、応募したアニメーション『スギオとリサ-OGUNI FOREST STORY-』が、全国から300を超える応募作の中から、見事グランプリを受賞。東京ビッグサイトで開催中の、エコプロダクツ2016のステージにて、12月8日に授賞式がありました。
森をしっかりお世話すると、木が育つ時に二酸化炭素を吸い込み、地球温暖化の防止に貢献できる。さらには、その木をしっかり使うことで、二酸化炭素をその体に閉じ込めながら、私たちの暮らしに寄り添ってくれる。
小さな山間の町で、コツコツと森に向き合う私たちの生業は、きっと誰かのためになっている。そんな自信を頂くことができました。これからも森づくりや木づかいの大切さをアピールしていきます。ありがとうございます。
YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=fuGD9Xrwttw&feature=youtu.be
君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場 公式サイト
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/douga/
小国町がとりくむカーボンオフセット
http://ogunisugi.com/activities/carbon-offset
クリスマスプレゼントに♪Aroma Mist「LOVE FOREST」数量限定発売!
Aroma Mist「LOVE FOREST」(Room fragrance)
~阿蘇の小さな森の国から、クリスマスの香りをお届けします~
数量限定発売開始!!
おかげさまで毎日のようにお問い合わせを頂いております、小国杉のアロマオイル。
そのオイルをブレンドした、3つの香りのルームスプレー「LOVE FOREST」が新しく誕生しました。それぞれ限定10本ずつ、ご注文頂いてからボトルに詰め込み、クリスマス前にお届けします。
今回コラボ頂いたのは、首都圏でのイベント等で空間の香りをデザインするAROMA VITA PLUS。
代表は立野正氏。宮崎あおい、大沢たかお、菅野美穂、Misia、三浦春馬などの著名人を手掛けてきたヘアメイクアーティストです。
ビジュアルデザインは、小国町地域おこし協力隊として活躍するデザイナー、伊澤良樹氏が手掛け、嗅覚にも視覚にもドキドキさせてくれる商品が誕生しました。
今年のクリスマス、あの人への贈り物に、自分へのご褒美に、いかがでしょうか?
※クリックでPDFが開きます。
今年だけのクリスマスの特典!
その1 小国杉のガーランド先着3本!!限定販売!
その2 先着30個!!小国杉のキューブプレゼント!
★小国杉ガーランド 三角と丸は、おかげさまで売り切れました!
※クリックでPDFが開きます。
シンプルなギフトパッケージでお届けします。
注文受付期間
11月25日(金)~12月14日(水)
注文方法
1)ホームページより
小国杉エッセンシャルオイル購入メールフォームの備考欄に、
下記商品リストからご希望の商品と本数を記入の上、お申込みください。
2)お電話もしくはFAXにて
お電話(0967-46-2411)もしくはFAX(0967-46-5474)からもお申込みいただけます。
下記商品リストからご希望の商品と本数をご連絡の上、お申込みください。
▼商品リストから選択の上、お申込みください▼
・LOVE FOREST flower ( )本
・LOVE FOREST wood ( )本
・LOVE FOREST citrus ( )本
・小国杉ガーランド 三角 Thanks, Sold Out!
・小国杉ガーランド 丸 Thanks, Sold Out!
・小国杉ガーランド ランダム ( )本
発送の流れ
●ホームページ/電話/FAXいずれかでお申込み
↓
●ご注文内容確認のご連絡
↓
●料金のお振込み(銀行振込/ゆうちょ銀行振込/代引)
↓
●お振込み確認後、12月19日以降発送
↓
●商品発送後、発送完了連絡
お問い合わせ
小国町森林組合 TEL:0967-46-2411
(受付/平日9:00~17:00)
>特定商取引法に基く表示(送料、返品・交換等について)はこちら
12/4(日)小国の森づくりエコツアー2016参加者募集!【無事終了しました】
今年もこの季節がやってきました、小国の森づくりエコツアー2016のお知らせです。
今年の日程は、12月4日の日曜日。
午前中は、小国の森にみんなで苗木を植樹。さわやかな汗をかいてリフレッシュしましょう。
その後は町のエコスポット「木の駅」で、薪でわかすエコであたたかな温泉の仕組みをお勉強。
ランチは初のイベント・木こりさんが作るピザ作りを予定。
元ピザ屋の店長だったという木こりさんが腕をふるいますので、みなさんにはトッピングなどのお手伝いをしていただきます。
もちろん、大人気の小国杉の伐採現場見学も欠かせません。
最後は、今年オープンしたばかりの小国杉のものづくり工房「ファブラボ小国β」にてお土産を作っておしまい。
盛りだくさんの1日をご用意しています。
昨年の様子はこちら
https://www.facebook.com/events/1621355104794164/
今年の参加申し込みはFacebookの「参加予定」ボタンから
https://www.facebook.com/events/1516066901740450/
参加費
木工体験材料費、昼食費込
・中学生以上2,000円
・3歳以上小学生以下1,000円
※ファブラボは試運転段階ですので、同業者の方の視察目的はご遠慮願います。
定員
先着25名
毎年定員オーバーしすぎてアワアワしてますので、断腸の思いで、定員で打ち切ります。
お早目にお申込みください。
お申込み方法
Facebookのイベントページにて「参加予定ボタン」を押していただき、下記事項をメッセージでお知らせください。
・参加者全員分の氏名、生年月日(※保険加入時に使用)、食物アレルギー、小さなお子さまの昼食の有無
・代表者連絡先(携帯番号、住所、FAXかメール)
たまには日常から少し離れて、森の中でリフレッシュしてみませんか?
参加申込みはこちら!
https://www.facebook.com/events/1516066901740450/
2016.12.4 無事終了しました!
https://www.facebook.com/ogunisugi/photos/?tab=album&album_id=1163413197074827