阿蘇小国杉のくらし

阿蘇小国杉のくらし

メニューを開くメニューを閉じる

森林所有者(組合員)の皆様へ所有森林に関するご相談

  • HOME
  • 森林所有者(組合員)の皆様へ所有森林に関するご相談

あなたの森林管理をサポートします

組合員の皆様へ

「森づくり、林業をがんばりたい」
「所有する森林を手放したい」または「新しく取得したい」
「親や親戚から森林を相続したが自分で管理はできない」
「町外に住んでおり、小国町にうちの山があると聞いたがどうしたらいいかわからない」
「どこからどこまでかうちの山かがはっきりしない」
小国エリアの森林のことでお困りの際は、小国町森林組合までご連絡ください。

 

森林組合とは

森林組合とは

森林組合(J-Forest)とは、森林組合法という法律に基づき、、森林所有者を正組合員として設立される協同組織です。行政でも民間企業でもありません。農家の集まりにより構成される農協(JA)と同様に、各地域に即した森づくりを実施しており、全国各地に613の組織が存在します。

「森林所有者の経済的社会的地位の向上」並びに「森林の保続培養及び森林生産力の増進」を図ることを目的に組織されています。つまり、森林を所有する個々人が集まり、より森づくりしやすく、より高い収益をあげながら、より良い環境を守っていくために結成された団体といえます。森林組合を構成する森林所有者は組合員と呼ばれ、所有する森林の管理を森林組合に任せる(委託する)ことができます。

 

 

森林を放置することで起きるデメリット

デメリット

よくわからないからと放置してしまうと、管理されていない森林は光が差し込まず鬱蒼として木の成長が悪くなります。木材としての価値が下がると販売しても収益は低くなり、環境としても産廃の捨て場として目を付けられ治安の悪化にもつながります。また、成長の悪い木は根が浅くなって土を支えられず、災害に弱い森になります。豪雨の時など、土砂崩壊の一因となってしまう可能性もあります。

また、早く手放したいからといって、無秩序な伐採や開発を行う業者などに売買してしまうと、伐採後にはげ山として放置されて土砂流出の起点となったり、生態系に影響を与えるなど地域一体の環境に影響を与えることもあります。大切な水資源が生まれる源流でもあるので、周囲に許可なく環境負荷の高い行為が行われると、小国町だけでなく流域全体の暮らしを脅かすことも考えられます。

小国町に山林を所有されている多くの方に組合員となって頂き、地域全体で健全な森づくりを計画していくことで、災害に強く資源豊かな環境を維持することができます。放置や売買の前にまずはお気軽にご相談下さい。

 

 

組合員になるメリット

森林組合とは

  • 所有する森林の管理(植える、育てる、草を伐る、間引く、伐採する、運ぶ、販売する等)の一部または全てを森林組合に委託することができる
  • 所有する森林の経営相談(いつ頃伐るのが良いか、何を植えたら良いのか、手放したい等)を気軽に寄せることができる
  • 伐採の発注から木材の販売後の収益のお振込み、次の森づくりの手配まで、ワンストップで行うことができる
  • 国や県、自治体からの補助金情報を得やすく、コストを削減につなげることができる
  • 近隣の他組合員とまとめて伐採などの作業を行うことで、コスト削減につなげることができる
  • 土砂崩壊などの災害時の被害把握も森林組合が行い、その報告を受けることができる?

 

 

組合員への加入方法

森林組合とは

 

 

ご相談について

小国町森林組合

小国町に山林を所有されている(または所有予定の)方で、管理や今後のことなどお困りのことがあれば、どなたでもお気軽にご相談ください。【森林施業プランナー】の資格を取得したスタッフが、お一人お一人の状況に応じた森林管理のプランを提案、サポート致します。

森林経営に励んでいる組合員様へのサポートはもちろん、ご家族やご親戚などから山林を相続することになった次世代の所有者様、遠く離れた地域にお住まいで管理にお困りの所有者様に代わって、管理をお任せ頂くことも可能です。事情により山林を手放したいと考えている所有者様には、買い手へのご紹介も承っています。

※担当スタッフは現場に出ることが多く、事務所不在のことがありますので、ご相談にお越し頂く前に必ずお電話やお問合せフォームにてご連絡の上、日程調整をお願い致します。

 

 

売買山林の紹介について

山を買う

事情により山林を手放したいと考えている所有者様には、買い手へのご紹介も承っています。

地籍調査へのご協力のお願い

森林組合とは

 

 

お問い合わせはこちら

小国町森林組合 TEL:0967-46-2411
(受付/平日9:00~17:00)