【2023.3.23】小国杉を大量採用!阿蘇くまもと空港がリニューアルオープンしました
Date:2023年03月23日
2016年の熊本地震で被害を受けた阿蘇くまもと空港が、2023年3月23日に新たな旅客ターミナルビルをオープンしました。

熊本の創造的復興のシンボルとして待ち望まれた、新たな空の玄関口です。その大きな特徴のひとつが、県産木材がふんだんに使われたデザイン性の高い搭乗待合エリア。エリアは3階の保安検査ゲートの先にあるため、熊本を発つ搭乗間際までショッピングやグルメを存分にお楽しみいただけます。

3階の天井一面に貼られているパネルは、小国杉を100%使用した特別な合板「Layer」です。その数は約3600枚。天然の木材にしか出せない自然のゆらぎと、木の香りが広がる、熊本の自然を写した圧巻の空間となりました。

搭乗待合エリアのキッズスペース隣には、小国杉の家具やアートワークが並ぶファニチャーゾーンも設けられ、熊本の水と土を支える、阿蘇小国の森を体感頂けます。

九州への旅の際には、離発着はぜひ阿蘇くまもと空港へ。内装も見どころの一つとして是非ご覧ください。
新旅客ターミナルビル情報|阿蘇くまもと空港 オフィシャルサイト (kumamoto-airport.co.jp)
物語を紡ぐものづくり – 木創人のこと|熊本県小国町森林組合 (ogunisugi.com)
【阿蘇小国杉モニュメント看板】
クリエイティブディレクション・デザイン:伊澤良樹(PONO)
設計デザイン:穴井俊輔、穴井里奈、竹下由紀(Foreque)
プロデュース:長谷部公博(熊本県小国町)、入交律歌(小国町森林組合)
【スギコダマ】
有馬晋平
農林中央金庫、熊本県森林組合連合会、小国町森林組合
【小国杉ファニチャー】
吉野正敏、川原和広(よしの木工)
東村英司、當房こず枝(かける木工舎)
西嶋光(幸光家具)
【木創人WEBサイト】
デザイン:西嶋晴香(晴デザイン)
プロデュース:長谷部公博(小国町)
サポート:入交律歌(小国町森林組合)
Special thanks
熊本国際空港株式会社(KKIAC)
三井ホームコンポーネント株式会社

1600年以上の歴史を持つ、阿蘇小国の北の集落、杖立温泉。
旅の途中、杖立の湯に立ち寄った弘法大使がその効能に感動し「この温泉に入れば杖がいらなくなりますね」と句を詠んだという話も残っているのだそう。
そんな確かな癒しの力を持つ温泉水を使用した、パウダー状の入浴剤が誕生しました。

昔のマッチ箱のようなレトロなデザインが、杖立温泉街のノスタルジックな空気と調和。
軽くて持ち運びやすく、小国の旅のお土産としてはもちろん、大切な方へのちょっとしたギフトにも良さそうです。
香りは、湯けむりたなびく温泉街を囲む、広い広い小国の森をイメージし、阿蘇小国杉のエッセンシャルオイルを採用頂いています。

パッケージを静かに開け、さらさらとお湯に溶けこんでいく
その瞬間の香りは、
紛れもなく、小国の森で木が伐り倒された瞬間の、森の命の香り。
徐々に薄れていきますが、合成香料ではなく天然だからこその自然な儚さです。
しっとりとしたお湯に浸り、甘酸っぱい柑橘のような香りに続く、爽やかな樹々の香りをお楽しみください。

5月からの一般発売に先駆け、クラウドファンディングを限定開催中です。
小国が好き、杖立温泉が大好きというチームの皆さんが、とても楽しそうに開発をされている姿も印象的なこの商品。
ぜひご支援をお願い致します。
コロナ禍・豪雨被害を乗り越え、杖立温泉初の入浴剤が誕生!(温泉水・小国杉精油入)|マクアケ (makuake.com)

Special thanks
チームリーダー=河津順也@jyunya_kawazu
ディレクション=三浦めぐみ@megumi0302
スーパーサブ=松井みゆき@_matsuimiyuki
デザイン=杉村武則@oval_kmt
ネーミング・コピー=福永あずさ@azaz1984
写真=穴見春樹@harukianami
サポート=佐藤瞳@satouhitomi_d
後援=@taketachannel

今年で27回目になる、九州森林フォーラム。
林業関係だけでなく、行政から建築、デザイン、まちづくりなどなど、九州の森づくりに関わるメンバーが集い、豊かな未来の森づくりに向けて学びます。
今年は「アフターコロナ社会における、九州の森林づくり・家づくりの行方」をテーマに議論します。
皆さまのご参加をお待ちしています!
YouTubeにてオンライン視聴が可能です。以下のリンクよりお申込み下さい。
【オンラインフォーラム申込フォーム】
第27回九州森林フォーラムin宮崎県日向市 令和4年12月16日(金)オンライン参加申込フォーム (google.com)

———-
主催・お問合せ:認定NPO法人九州森林ネットワーク(2022年度事務局:小国町森林組合内)
住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原1802-1
電話:0967-46-2411