山主の皆様へ
動画を見る
2023.08.01
NEW
2023.05.19
2023.04.25
2023.03.23
イマオグの記事一覧へ
小国杉は淡いピンクがかった色味が美しく、建築に適した粘り強い木材として高く評価されている九州随一のブランド材です。柔らかくあたたかい小国杉の空間は、そこに暮らす家族の五感に働きかけ、免疫力を上げると言われています。...
半世紀以上に渡り育まれてきた、阿蘇の雄大な森に育つ小国杉。その枝葉を集め、森のアロマラボで丁寧に抽出した精油は森の命です。先代から託された資源を皆で「ITADAKIMASU」の心で、あらゆる人の手で商品を形にしています。...
人に寄り添う家具や雑貨を生み出してきた、阿蘇小国で活動する十の職人たち。人の肌のように手ざわりがやさしく、使うほどに風合いを増す彼らの作品は、心と暮らしを豊かにし、木と共に生きる文化を支えています。...
250年という長い年月をかけ、大切に守られてきた小国の森。澄んだ空気ときれいな水を生み出す自然豊かな山を、あなたも所有することができます。小国の山主となり、豊かな暮らしと環境を次の世代へ。...
九州北部の中央、阿蘇山の裾野に広がる熊本県小国町。そこは、250年前から【小国杉】を幾世代もの人々が育ててきた、林業の文化が息づく森の国です。地域の約78%は、淡い桃色が美しく、密度の詰まった良質な木材がとれる森林が広がっています。自然と共存する阿蘇という地域の力強さや、そこに暮らす人々の知恵と技を継承していこうという想いを込め、環境にも人にもより良い循環を生み出す地域づくり、ものづくりを推進しています。
熊本パルコのDNAを引き継ぐ新たな商業施設・ハブアット熊本が2023年4月25日 […]
2016年の熊本地震で被害を受けた阿蘇くまもと空港が、2023年3月23日に新た […]
大分・豊後大野市にあります藤居醸造 。手作業にこだわりある麦焼酎蔵 […]
JR博多駅 アミュエスト地下1階に2022/8/3にオープンした QTモバイル […]
施工例をもっと見る
小国町森林組合(熊本県)